Dec 19, 2010

O Holy Night - Harp solo play

This song has been transposed.
音源にはSONAR8内蔵のD-proを用いています。

Dec 11, 2010

Best That You Can Do (Arthur's Theme) - Christopher Cross (Harp ver.)

映画「ミスター・アーサー(Arthur)」のテーマ曲。
アカデミー歌曲賞受賞。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Dec 7, 2010

Best That You Can Do (Arthur's Theme) - Christopher Cross (xylophone ver.)

映画「ミスター・アーサー(Arthur)」のテーマ曲。
アカデミー歌曲賞受賞。音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Nov 28, 2010

Best That You Can Do (Arthur's Theme) - Christopher Cross (Piano ver.)

映画「ミスター・アーサー(Arthur)」のテーマ曲。
アカデミー歌曲賞受賞。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Oct 2, 2010

Reflets dans l'eau - Debussy (Electric piano play)

この曲の演奏には超絶的な技巧が必要不可欠とされている。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Sep 30, 2010

Reflets dans l'eau - Debussy (Harp play)

この曲の演奏には超絶的な技巧が必要不可欠とされている。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Sep 28, 2010

Reflets dans l'eau - Debussy (Piano play)

この曲の演奏には超絶的な技巧が必要不可欠とされている。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Sep 27, 2010

Debussy - Suite Bergamasque - Prelude (Harp play)

ドビュッシー「ベルガマスク組曲/前奏曲」。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Sep 25, 2010

Debussy - Suite Bergamasque - Prelude (Electric piano play)

ドビュッシー「ベルガマスク組曲/前奏曲」。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Sep 7, 2010

Debussy - Suite Bergamasque - Prelude (piano ver.)

ドビュッシー「ベルガマスク組曲/前奏曲」。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを用いています。

Sep 4, 2010

E. Satie Gymnopedie No.1 (Electric piano play)

従来は美術館ではBGMを流さなかったが、西武美術館で初めてBGMに使われた曲。
音源にはSONAR8対応のD-proを使用。

Sep 3, 2010

E. Satie Gymnopedie (Guitar play)

従来は美術館ではBGMを流さなかったが、西武美術館で初めてBGMに使われた曲。
音源にはSONAR8対応のD-proを使用。

Aug 28, 2010

E. Satie Gymnopedie No.1 (Harp play)

従来は美術館ではBGMを流さなかったが、西武美術館で初めてBGMに使われた曲。
音源にはSONAR8対応のD-proを使用。

Aug 26, 2010

E. Satie Gymnopedie (Piano play)

従来は美術館ではBGMを流さなかったが、西武美術館で初めてBGMに使われた曲。
音源にはSONAR8対応のD-proを使用。

Aug 24, 2010

Aug 23, 2010

Jul 31, 2010

Jul 29, 2010

Ombra mai fù - Xerxes - Handel (Choir play)

「オンブラ・マイ・フ」は「樹木の蔭で」とか「懐かしい木陰」の意。
音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 18, 2010

The theme of Dragon Quest

音源にはSONAR8内蔵のTTS-1,D-ProとGoliathを使用しています。

Jul 16, 2010

Pavane pour une Infante defunte - RAVEL (Electric piano play)

ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」。
音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 15, 2010

Pavane pour une Infante defunte - RAVEL (Harp play)

ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」。
音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Pavane pour une Infante defunte - RAVEL (Piano play)

ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」。
音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 13, 2010

Chopin Nocturne cis-moll - Harp play

2002年の映画「戦場のピアニスト」にも用いられた曲。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 11, 2010

Chopin Nocturne cis-moll - YAMAHA DX7

2002年の映画「戦場のピアニスト」にも用いられた曲。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 10, 2010

Chopin Nocturne cis-moll - Harpsichord play

2002年の映画「戦場のピアニスト」にも用いられた曲。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 8, 2010

Chopin Nocturne cis-moll - Piano play

2002年の映画「戦場のピアニスト」にも用いられた曲。
音源にはSONAR8内蔵のD-proを使用。

The Swan Saint-Saens - Synth bell play

音源にはSONAR8内蔵のTTS-1を使用。

Jul 4, 2010

Ombra mai fù - Xerxes - Handel - Guitar play

「オンブラ・マイ・フ」は「樹木の蔭で」とか「懐かしい木陰」の意。
音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 2, 2010

Ombra mai fù - Xerxes - Handel - Harp play

「オンブラ・マイ・フ」は「樹木の蔭で」とか「懐かしい木陰」の意。
音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jul 1, 2010

Ombra mai fù - Xerxes - Handel - Piano play

「オンブラ・マイ・フ」は「樹木の蔭で」とか「懐かしい木陰」の意。音源はSONAR8内蔵のD-proを使用。

Jun 22, 2010

MOONLIGHT SONATA (Beethoven) - YMAHA DX7

音源にはSONAR8内蔵のD-Proを使用。
The church is one scene of Japanese movie.

Jun 21, 2010

MOONLIGHT SONATA (Beethoven) - Guitar play

音源にはSONAR8内蔵のD-Proを使用。
The church is one scene of Japanese movie.

Jun 20, 2010

MOONLIGHT SONATA (Beethoven) - Piano play

音源にはSONAR8内蔵のD-Proを使用。
The church is one scene of Japanese movie.

Jun 15, 2010

Debussy Arabesque No.1 - 12th Guitar play

日常生活では現実的は聴けない、12弦ギターによる演奏です。
音源には、SONAR8対応ソフト音源のD-proを使用。

Jun 14, 2010

Debussy Arabesque No.1 - Guitar play

恐らく、日常生活では滅多に聴けない、アコースティック・ギターによる演奏です。
音源には、SONAR8対応ソフト音源のD-proを使用。

Jun 12, 2010

Debussy La fille aux cheveux de lin - Guitar play

日常生活では滅多に聴けない、アコースティック・ギターによる演奏です。
音源には、SONAR8内蔵のD-Proを使用。

Jun 11, 2010

Beethoven Pathetique Sonata 2nd mov - Guitar play

世界でもここでしか聴けない、アコースティック・ギターによる演奏です。
音源には、SONAR8内蔵のD-Proを使用。

Jun 10, 2010

Jun 9, 2010

Debussy La fille aux cheveux de lin - YAMAHA DX7

世界でもここでしか聴けない、YAMAHA製DX7のエレクトリックピアノによる演奏。
音源はSONAR8内蔵のD-Proを用いています。

Jun 6, 2010

Beethoven Pathetique Sonata 2nd mov - YAMAHA DX7

世界でもここでしか聴けない、YAMAHA製DX7エレクトリック・ピアノによる演奏です。
音源には、SONAR8内蔵のD-Proを用いています。

Jun 4, 2010

Open arms - Journey

原曲とは異なり、シンプルな構成。
音源には、SONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

Jun 3, 2010

Liszt Liebestraume No.3 - YAMAHA DX7

世界でもここでしか聴くことのできないYAMAHA製DX7のエレクトリック・ピアノによる演奏です。
音源にはSONAR8内蔵のD-Proを用いています。

Jun 2, 2010

Liszt Liebestraume No.3 - Harp play

日常では聴くことのできないグランド・ハープによる演奏です。
音源にはSONAR8内蔵のD-Proを使用。

Jun 1, 2010

Chopin Fantasie Impromptu - YAMAHA DX7

現実世界では聴くことのできない、YAMAHA製DX7のエレクトリック・ピアノによる演奏です。
音源はSONAR内蔵のD-Proを用いています。

May 30, 2010

Debussy "Clair de lune" - Rhodes electric piano

世界でも恐らくここでしか聴けないRhodes社製エレクトリック・ピアノの演奏です。
音源はSONAR内蔵のD-Proを使っています。

May 29, 2010

Debussy "Clair de lune" - YAMAHA DX7

世界でも恐らくここでしか聴けないYAMAHA製DX7のエレクトリック・ピアノの演奏です。
音源はSONAR内蔵のD-Proを使っています。

May 28, 2010

Chopin Fantasie Impromptu - Harp play

現実では聴くことの出来ないハープによる演奏です。
音源はSONAR内蔵のD-Proを用いています。

May 24, 2010

Theme of "Chariots of Fire"

1981年公開の実在の二人を描いたイギリス映画。
第54回アカデミー賞 作品賞受賞。
作曲はヴァンゲリス。
音源にはSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

May 20, 2010

Dreams - Feetwood Mac

1977年にリリースされたアルバム「噂」からのシングルカットされた曲。
アルバムは31週間に渡って米ビルボード1位に輝き、1700万枚のセールス。
フリートウッドマックをスパースターの座に上げた。
音源はSONAR対応のTTS-1とD-Proを使用。

May 18, 2010

A Whole New World

1993年公開のディズニーが制作したアニメーション映画。
同曲はアカデミー歌曲賞受賞。音源にはSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

May 11, 2010

Johnny B. Goode from "Back to The Future"

映画の後半、ダンス・パーティーで主人公マーティが演奏する曲。
原曲は、1958年にシングルとして発売されたチャック・ベリー(Chuck Berry)による。

以下ウィキペディアより。

「マーティがラストのダンスパーティで演奏するジョニー・B・グッドはチャック・ベリーの曲である。この曲は近代ロックンロールの原点とされており、1958年に発表された曲だった。しかし、1980年代のアレンジを加えたため「君らにはまだ早かった。でも君らの子供は分かる。」というセリフにつながる。演奏中にバンドのボーカルのマービン・ベリーが曲を紹介するために電話をかけた相手が従兄弟のチャックということになっており、チャック・ベリーはこの電話で曲を聞いてジョニー・B・グッドを作ったというネタになっている」。

May 8, 2010

A Whiter Shade Of Pale - Procol Harum

1967年にリリースされた同グループのデビュー作であり、世界的な大ヒットとなった。
この年のジョン・レノンに「今の音楽業界でこの曲以外は聴く価値がない」と言わしめたり、松任谷由美はこの曲をきっかけに音楽を自作するようになったという。
音源はSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

May 7, 2010

I Will Always Love You - Whitney Houston

1992年公開。
歌はホイットニー・ヒューストン。
サウンドトラックは全世界で3000万枚の売り上げ。
映画は続編がケヴィン・コスナーとダイアナ妃の競演で公開される予定であったが、ダイアナ妃の事故死で制作の予定は立っていない。
音源はSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

May 5, 2010

Greatest Love Of All - Whitney Houston

1985年の彼女のヒット曲。音源はSONAR対応のTTS-1とD-Proを使用。メロディーの音源(バイオリン)のアタックが遅く、曲のテンポに追いつけない部分が難。

May 3, 2010

My Heart will Go On - Piano play

1997年のアメリカ映画。1998年のアカデミー賞において、作品賞、監督賞、撮影賞、主題歌賞、音楽賞、衣裳デザイン賞、視覚効果賞、音響効果賞、音響賞、編集賞の11部門で受賞した。
主題歌の歌手はセリーヌ・ディオン。
音源はSONAR内蔵のD-Proを使用。

May 2, 2010

Back to The Future - The Theme

1985年のアメリカ映画。主演はマイケル・J・フォックス。
日本での興行収入は66.4億円。この映画の主題歌を歌っているヒューイ・ルースが映画中にカメオ出演している等、かなりトリビア的なネタが散りばめられている。
音源はSONAR対応のTTS-1とD-Proを使用。

May 1, 2010

Super Star - Carpenters

1971年発表のグループの代表曲。音源にはSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

Apr 29, 2010

Tonight, I Celebrate My Love - Sax play

1983年、Peabo BrysonとRoberta Flackのデュエット曲。ディズニー映画 「美女と野獣」の中でも使われている。
音源には、SONAR内蔵のTTS-1,D-Proと、ChiorのみEastWest社のGoliathを使用。

Apr 22, 2010

Killing Me Softly with His Song - Violin play

原作は作詞家のノーマンと作曲家のチャールズだが、全くヒットせず。その後、ロバータ・フラックがカバーし大ヒットした。1973年グラミー賞で、最優秀レコード賞、最優秀楽曲、最優秀女性ボーカルの三部門で受賞。日本ではネスカフェのCMソングで使用された。音源はSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

Apr 21, 2010

2001 A Space Odyssey Opening

1968年にアメリカにおいて公開。アーサー・C・クラーク原作。2008年 SF映画部門第1位。映画の中に登場するコンピュータ「HAL」をアルファベットで一文字ずらすと「IBM」に。原曲の演奏はカラヤン指揮ウィーン・フィル交響楽団。今回の音源には、SONAR内蔵のTTS-1,D-Pro,PENTAGONⅠを使用。

Apr 20, 2010

Top Gun - Theme : Danger Zone

1986年公開の映画。俳優トム・クルーズ氏の出世作。原曲は、歌手ケニー・ロギンス氏。音源は、SONAR内蔵のD-Proで、ドラムパートのみTTS-1。

Apr 19, 2010

Say you Say Me - Sax play

ライオネル・リッチー(Lionel Richie)の大ヒット曲。

アカデミー歌曲賞を受賞。

音源はSONAR内蔵のTTS-1とD-Proと、さらに、今回は、ChoirパートにEastWest社のGoliathを使用。個人的には、Goliathのクワイアとサックスの音色は気に入っています。

Apr 17, 2010

Fluush Dunce - The Theme : What a feeling

1983年に公開された映画。歌はアイリーン・キャラ。音源はSONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用しています。この曲を聴いて、あのシーンを思い出す人は、私と同様、相当な年配の人でしょう。

Apr 13, 2010

Eye of Tiger - Survivor

映画「ロッキーⅢ」のテーマ曲。音源はSONAR内蔵のTTS-1,PENTAGONⅠ,D-Proを使用。ロッキーシリーズの音楽はアンカリングしやすいでしょう。

Apr 11, 2010

DEBUSSY "Reverie"

音源にはSONAR8対応のソフト音源であるD-Pro(サンプリング音源)を用いています。

何気に聴いていると分かりにくいですが、スコア上では、2台のピアノで演奏しています。

Apr 10, 2010

Beauty and the Beast - Guitar play

本来はピアノ用のものを無理矢理、アコースティック・ギターに演奏させてみました。現実では考えられない演奏です(最大発音数は10音(発音のリリースを考えれば10音以上)であるのに、ギターの弦は6本しかない)。音源は、SONAR8対応ソフト音源である、D-Proを用いました。曲の後半部分で聞こえる、弦をこする音はご愛嬌ということで。。。

Apr 9, 2010

Hotel California - Sax play

音源には、SONAR8内蔵のTTS-1とD-Proを使用。動画処理は、Movie Studio9の一番安いバージョンで処理。最初に聴こえてくるEギターは、アコギの方がよかったか?この動画のレンダリングには、約12分を要した。(環境:Pentium4 2.53GHz,1Gメモリ,Windows XP Professional,自作パソコン)。

Apr 8, 2010

Stairway to Heaven - Sax play

音源には、SONAR8内蔵のTTS-1とD-Proを使用。動画処理は、Movie Studio9の一番安いバージョンで処理。いささかバスドラが五月蝿い?この動画のレンダリングには、約15分を要した。(環境:Pentium4 2.53GHz,1Gメモリ,Windows XP Professional,自作パソコン)。

Apr 7, 2010

The theme of "Love Story" - Rhodes electric piano

970年公開。アカデミー作曲賞、ゴールデングローブ賞受賞。音源はSONAR内蔵のD-Proを使用。

Apr 5, 2010

Beauty and the Beast - Harp play

日常では滅多に聴けないグランド・ハープ音色による演奏です。音源には、SONAR8対応のソフトシンセである、D-Proの内蔵音源(サンプリング音源)を使用。また、リバーブ大好き人間ですので、内蔵エフェクターにより、リバーブは深めにかけています。

Apr 4, 2010

The theme of "Love Story" - Harp play

1970年公開。アカデミー作曲賞、ゴールデングローブ賞受賞。音源はSONAR内蔵のD-Proを使用。

Apr 3, 2010

The theme of "Love Story" - Piano

1970年公開。アカデミー作曲賞、ゴールデングローブ賞受賞。音源はSONAR内蔵のD-Proを使用。

Apr 2, 2010

Beauty and the Beast - Piano

SONAR8対応のソフトシンセである、D-Proの内蔵音源(サンプリング音源)使用。リバーブ大好き人間なので、SONAR内蔵エフェクターで、リバーブは深めにかけています。さらに、Boost11で、曲全体の音量をブーストしてあります。

Apr 1, 2010

The way we were

1973年公開。主演はバーブラ・ストライサンド,ロバート・レッドフォード。知っているのは、私と同様、かなり歳のいっている人でしょう。音源には、SONAR内蔵のTTS-1とD-Proを使用。

Mar 31, 2010

Rise - Herb Alpert

音源はSONAR内蔵のTTS-1,D-Proを使用。トランペットは個人的な好みで、深めのリバーブをかけています。大ヒットした曲ですが、これを知っている人は、多分50歳代以上でしょう。

Mar 30, 2010

Child in Time - Deep Purple

音源は、SONAR8対応のTTS-1とD-Proを使用。ボーカル(イアン・ギラン)のパートはバイオリンの音色を使っているので、原曲を知っている人は違和感を感じるかもしれません。

リッチーブラックモア氏はストラトキャスターを使っていましたが、今回の音色はレスポールの音色です。

オルガンはリバーブをかけて、奥に引っ込んでいる感じにしました。

正直言って、ハードロックのエフェクト・ボリュームのコントロールはよく分かりません。。。



この原曲を知っている年代が、Youtubeを見ているとは、とても思えませんが。。。

Mar 29, 2010

Electrical Parade Dream lights

SONAR内臓のソフト音源である、TTS-1,PENTAGON Ⅰ,D-Proを用いています。

シンセベースとリードのパートは、あえてアナログ系音源を使用。

アナログの太い音は音圧が高いので、沢山の音色があってもキチンと聞こえます。

もう十数年以上、TDLには行ったことがないので、現在はどんな曲なのか不明。;-)

Mar 28, 2010

Debussy Arabesque No.1 - Rhodes electric piano

Rhodes社エレクトリックピアノによる演奏です。音源には、SONAR8対応ソフト音源のD-proを用いています。アップロード前はいい具合の音量でしたが、アップロードしたら音量が小さくなってしまいました(原因不明)。

Debussy Arabesque No.1 - Harp play

日常では滅多に聴けない、グランドハープによる演奏です。(音声のみ)
音源には、SONAR8対応ソフト音源のD-pro(ソフト音源)を用いています。
アップロード前はいい具合の音量でしたが、Youtubeにアップロードしたら音量が小さくなってしまいました(原因不明)。


Mar 13, 2010

ソルフュージュ (1)

■調(スケール)の確認

シャープ

1個増えるごとに

→F(ファ)+ C(ド)+ G(ソ)+ D(レ)+ A(ラ)+ E(ミ)+ B(シ)


フラット

1個増えるごとに

→B(シ)+ E(ミ)+ A(ラ)+ D(レ)+ G(ソ)+ C(ド)+ F(ファ)


■スケール(調)の決定:メジャーコードの場合

シャープの場合 → 最後のシャープの次の音

フラットの場合 → 最後の音の3個下の音

(例)

フラットが1個

 ↓

必ずB(シ)の音がフラット

 ↓

B(シ)の3個下

 ↓

F(ファ)

 ↓

Fメジャー



■調の判定:平行調

メジャーからみて、2個下のスケールも考えられる

(例)
C(ド)メジャーの場合、A(ラ)メジャーのケースもある。

 ↓

最後の音の1個下で決める

Mar 8, 2010

SmartScoreスキャニング時のTips

SmartScoreを立ち上げ、タスクウィンドウの中から「スキャニング」のボタンをクリックすると、自動的にスキャニングの画面が表示され、楽譜をスキャン出来るが、解像度が自由に設定出来ない上に、ファイル形式もTIF形式固定になってしまうので、スキャンしたイメージがどうしても粗くなってしまう。

そこで、認識率を高めるためには、


 最初にスキャナー付属のスキャニングソフトを立ち上げる

   ↓

 スキャニング時には、白黒の最大解像度(600dpi)でスキャン

   ↓

 スキャンしたイメージは、Windowsの場合、(ファイルサイズは大きくなるが)BMP形式で保存

   ↓

 改めてSmartScoreを立ち上げ、上記で保存したイメージファイルを読み込み、認識させる


という手順をとる。

Feb 21, 2010

Smart Score X Pro導入

主な機能


  • スキャナからの楽譜読み込み、編集


  • 読み込み結果を向上させるスキャンデータの解像度、傾き、明るさ補正


  • TIFF,BMP,PDFの各画像ファイルの読み込み、編集


  • メロディー譜、ピアノ譜からオーケストラ譜、ギタータブ譜、パーカッション譜など最大32段の読み込みに対応


  • 発想記号、アーティキュレーションの読み込み、編集


  • 複数声部の楽譜読み込み、編集


  • 連符の読み込み、編集


  • 読み込み時の拍数エラーチェック


  • 強弱・速度記号などを反映した楽譜のプレイバック


  • 移調・パート譜の作成


  • コードネームの読み込みと、ギターフレットボードの自動表示


  • パートの間隔・五線サイズ・余白の調整


  • 一段あたりの小節数・小節幅の調整


  • 符尾の向き・長さ・連桁の傾き調整


  • 歌詞やテキストの読み込み・編集(英語・ドイツ語のみ)


  • カラオケ歌詞表示


  • VST,AUプラグイン対応


  • ピアノロール、リストエディタなど豊富なMIDI編集ツール


  • MIDIキーボードからの音符入力


  • 自動ドラムで簡単にドラムトラックを作成


  • 音楽CDの作成(環境により使用不能)



動作環境

  • OS:Windows Vista/XP/2000


  • CPU:Pentium Ⅲ以上


  • メモリ:256以上


  • HDD:50MB以上の空き容量




実際の使い心地は。。。


  • Pro版だけあって、機能が豊富すぎ、使いこなせない


  • デフォルトの環境でプレイバックさせると、モジュレーションがかかってしまう


  • 日本語には対応していないので、スキャン後に認識させると、文字が化けてしまう


  • サポートはEメールのみなので(電話は不可)、操作は自力でマスターするしかない


  • スキャナはCanonの、CanoScan LiDE 200を購入。全く問題なく、インストール・動作した



現在は、使い方が分からないので、認識後、SMFに出力し(Format0,1)、それを改めてSONARに読み込んで使用している。

サポートは無いに等しいが、打ち込みの手間が劇的に改善されるので、重宝しそうだ。